宮古島トライアスロン大会ってすげーんだな
宮古島へ行く前までは、絶対珍しいマンホール見つけたるねん!意気込んでたけど
あまりに目の前の海に魅了されすっかり地面を見ることなく過ぎていきそうだった。
なんとか2点を見つけたので掲載するぜー
中心部は、おそらく平良市の市章かな。左右にいるのは島尻のパーントゥ
ちなみにそのパーントゥってのはこんな感じだ。
毎年10月に行われる宮古島の奇祭だ。そうとうやばいらしいこいつら・・
マンホールに戻ります。
上のほうには、マラソン、自転車、水泳、そして中心部の周囲には英語で
「トライアスロン」と書いています。 別のマンホール蓋も見てみます。
同じくトライアスロンの文字が見える。
宮古島トライアスロン大会ってのは相当な規模の一大イベントだと言うことが見れとれます。
映画にまでなったんだねー
過酷なトライアスロンを捉えたドキュメンタリー!映画『宮古島トライアスロン』予告編
今年は4月14日に開催されるそうです。この人達はマジ鉄人だにゃー
絶対無理~3キロも泳いですぐに自転車で157㌔も走ったあとでフルマラソン走るなんて
狂ってやがるぜー