どうもぅぉー!任侠鉄道友の会PONYです。
桜企画第一弾・キハ120と桜を撮りたい!
今回は、伊賀上野駅から笠置(かさぎ)間を巡りました。
スタートは伊賀上野駅から
伊賀鉄道の忍者市駅とは正反対なJRらしい佇まいの駅舎
ここから関西本線に沿って走るのだ
2両で来る時もあるけど、のどかなこの町には単行が似合います。
つらつら走って来たらもう笠置駅に到着です
伊賀はまだ咲いてなかった桜、笠置ではもうほぼ満開です。
まずは、数年前まで俯瞰で関西本線と桜が撮れたお山に登って見ます。
事前の情報通り今では、すっかり木々に覆われており俯瞰撮影出来るポイントは
皆無でした。残念
せっかく登ってきたので
お寺でも見るかね
と思ったが拝観料惜しさにやめた。
しかしこの笠置山・・眺望指数ゼロ・・車で上がれるが相当厳しい道です。
途中に店があったな・・
キジ・・・かぁ~ 任侠野鳥の会としては野鳥を食べてはいかんのでヤメ
さぁ下山して桜を撮ろう
う~~む キハ120と桜には違いないが、イメージとは違うんだよね~
以上2日間に渡る関西本線と桜のロケハン終了~~~