橋杭岩(はしぐいいわ)の撮影を朝6時前に終えて次は、本州最南端ミッションです
潮岬観光タワーです。朝6時過ぎなので開いてません当然ながら
岬の先端に歩きます。
ここが本州最南端潮岬。台風中継でおなじみの場所です。って本州最南端の
看板はどこじゃ?ないよ~
ありましたひっそりと
これ見つけるの結構難しいかも・・・緑の丘の中にぽつんと佇んでました。
本州最南端のポストと本州最南端の自販機
本州最南端の灯台「潮岬灯台」へ行って見ます
日本の灯台50選選出。また2018年に日本ロマンチスト協会より「恋する灯台」に認定されている。
に・・・日本ロマンチスト協会・・・こ・・・恋する灯台・・・はぁ?
ミッション2・本州最南端潮岬クリアー!
日本のエアーズロックがあるらしい
海を離れ串本から山の中へと走ると「古座川の一枚岩」と言う絶景ポイントがあるらしいので行ってみた。
想像を超えるデカさの岩!う~むこいつは日本のエアーズロックを名乗っても
許せるレベルだ。
ミッション3・古座川の一枚岩(日本のエアーズロック)クリアー!
次回は、すさみから日本のカリフォルニア白浜へ向かいます。