近鉄全駅撮影旅プロジェクトK。最長路線である大阪線攻略最終
本日の行程は、真菅駅〜俊徳道。途中山本から信貴線も撮影し羽曳野で
BIGジョーのハンバーグステーキ
出発進行!
両駅ともこんな機会でなけりゃまず駅前に立つとこもないマイナーな駅です↑
アーバンライナー
伊勢志摩ライナー
ここからは少し遠いのですが、肉肉しいハンバーグを食べに
BIGジョー羽曳野本店へ向かいます
11時開店のまだ20分後だけどすでに5人待ちの変わらず人気店
入店しま〜す
注文はハンバーグステーキ180g 安くはないけど他にないうまさで納得なのだ
超うめ〜!ハンバーグの概念が変わるぜ。二人で行くと5000円オーバーとなるけど
それに見合う味が保証されている。
さてと後半戦です
京都で学生時代を終え社会人になりこの駅のある町でひとり暮らしを始めた
懐かしい〜
山本から信貴線を撮影します
⭐️信貴線完撮:河内山本駅ー信貴山口駅 3駅 2.8キロ
⭐️西信貴鋼索線完撮:信貴山口駅ー高安駅 2駅 1.3キロ
大阪線に戻ります
本日の駅撮は24駅、そしてついに長かった107キロの大阪線をすべて撮影した
⭐️大阪線完撮:大阪上本町駅ー伊勢中川駅 48駅 107.6キロ
🚞【プロジェクトK】進捗状況
⭐️全駅数286(501.1キロ)
⭐️行った駅 232駅
⭐️残り 54駅
全路線数24路線
⭐️攻略線21 攻略駅間距離397.4キロ
志摩線16駅(24.5キロ)鳥羽ー賢島
天理線4駅(4.5キロ)平端ー天理
京都線26駅(34.6キロ)京都ー大和西大寺
生駒鋼索線2駅(宝山寺線0.9キロ)鳥居前ー宝山寺
生駒鋼索線4駅(山上線1.1キロ)宝山寺ー生駒山上
吉野線16駅(25.2キロ)橿原寺宮前ー吉野
橿原線17駅(23.8キロ)大和西大寺ー橿原寺宮前
田原本線8駅(10.1 キロ)新王寺ー西田原本
生駒線12駅(12.4キロ)王子ー生駒
山田線14駅(28.3キロ)伊勢中川ー宇治山田
鳥羽線5駅(13.2キロ)宇治山田ー鳥羽
御所線4駅(5.2キロ)尺度ー御所
長野線8駅(12.5キロ)古市ー河内長野
南大阪線28駅(39.7キロ)大阪阿部野橋ー橿原寺宮前
道明寺線3駅(2.2キロ)道明寺ー柏原
奈良線19駅(26.7キロ)布施ー近鉄奈良
難波線3駅(2.0キロ)大阪上本町駅ー大阪難波駅
けいはんな線8駅(18.8キロ)長田ー学研奈良登美ヶ丘
大阪線48駅(107.6キロ)大阪上本町ー伊勢中川
信貴線3駅(2.8キロ)河内山本ー信貴山口
西信貴鋼索線2駅(1.3キロ)信貴山口ー高安
⭐️残り3路線
🚞総鉄道駅撮影数:291