静岡を撮るぞ!ってことで行ってきました。伊豆半島完全一周旅とその周辺
最初の目的地は日本平
ここに以前行ったときにはなかった【日本平夢テラス】が出来ていたので
そこから富士山を撮るのだ!
あれがそうかな・・
到着は午前8時まだ夢テラスは開いてないが、横にある展望回廊は24時間解放されている。
かつて日本平は、日本観光地百選第一位にも選ばれたところだが、施設の老朽化や
周囲の木々が生い茂り眺望はあまり良くはなかった。
高台に建てられた展望回廊からは360℃静岡を見渡せるようになっていた。
だが新しい展望台がいくら立派でも、駐車場周辺の整備の遅れが目立ちます。
展望回廊24時間解放と言いながらロープウェイ側駐車場は、ロープウェイが動くまで
閉鎖されており、従来の駐車場も行けばわかるがとても変な構造で寂れた感は昔のまま
おまけに展望台までの案内も小さな看板があるだけで何も調べす来た人は
夢テラスが出来てることすらわからないかもしれない。
赤い靴をはいてた女の子は、静岡清水町出身。異人さんに連れられ行っちゃったかと
思いきや結核になり船に乗れずわずか9才で命を終える。
テレビ塔?の周囲に展望回廊があります
静岡市街
ロープウェイ側駐車場と駿河湾
メインの景色は富士山頼み
天気予報は晴れマークだったけどこの旅では一度も完全に富士山が見えることは
なかった。気まぐれ富士に翻弄された旅が始まる。
次回:三保の松原