今日のテーマは野鳥ではなかった。海獣が太陽を食うと言うあづり浜まで
ゴジラ岩が夕日を食うシーンの撮影に出かけたものの・・・
ふと道中空を見ると・・
あかん!天気が崩れるサイン なんだよぉ天気予報は晴れだったのに
まずは志摩市鵜方で昼ごはん
松阪牛ロースセットでご機嫌を伺おう
至福の個室
「うえむら」コスパ最高!超やわらか歯なくても歯茎だけで噛み切れる
大王崎を超えて御座白浜の少し手前に目的地のあづり浜がある
ビーチの前はキャンプ場
三重の海は東に開けてるので日出ずる国。朝日はどこでも見れるが
西に開けた海は数少ない貴重な夕日スポットあづり浜。二月はこのゴジラ岩(正式には
すずめ岩)の口に夕日が重なる3時頃までなんとか出ていた太陽もしだいに
雲に覆われた。ダメだ今日は
海岸風景でも撮るかねとやってたらジョウビタキ飛来す!作戦変更野鳥た〜いむ
そんでもって
海上をするすると
帰りに伊勢志摩最深部の景色なぞ撮る
往復300キロ目的は果たせずともジョウビタキに会えただけも良しとしよう