奈良桜井の初瀬(長谷)と伊勢松阪を結ぶ旧初瀬街道は、伊勢参宮街道として
栄えた。昔の人々にとって伊勢参りはあこがれの旅だったに違いない
今日はここで獅子舞を激写してみたろおもてやってきた
古くはあの大海人皇子(天武天皇)御一行も歩いたという街道には今でも
当時の宿場町の名残が感じられる
青春っていいな・・・
そろそろ目当ての獅子舞の登場のようです
動きのあるまつりを撮るのは楽しい。この日500枚を撮ってみたけど
納得のスーパーショットはなかった。それはひとえに獅子舞というのがどういう
動きをするのか予測できてないこと撮りたいイメージが明確でないこともあったと
思う。日々修行と向上心であ〜る。