奈良の紅葉名所のいいところは、京都と違って平日だと混まずにゆっくりできること
とはいえ今の紅葉最盛期は朝イチ到着するにこしたことはない
9時半頃に境内駐車場に着。まだまだ全然余裕のよっちゃんイカで止めれます
もしここが満車でも付近にたくさん民間のPがありどこも500円で統一されてます
駐車料金も今時500円とリーズナブル
そういえば今から10年近く前に無知だった僕は、京都の嵐山で駐車場難民になって
渡月橋すぐの民間Pに3時間ほど駐車して清算したら7700円!だったことがある
渡月橋を落として、竹林を伐採して、嵐山に放火したろかと思った
駐車場より1分ほどで総本山長谷寺参道に到着
門前にはたくさんの飲食店などが並びます
仁王門の手前で拝観料500円を渡す(初めてくる方はもう少し払って本尊と本坊の
大掛軸も見て損はない)
左右の阿吽像に睨まれて門をくぐると長谷寺名物の399段の登廊
下段、中段、上段にわかれていて段々と傾斜がキツくなってきます仏様には簡単には
合わせてくれないのです
下段の途中に無料で見れる宝物館があります
これが無料でいいのかってくらい充実してるのでぜひよってって いや入らん選択はない
まだ仁王門から10メートルほどしか進んでません
菊の階段のあるところからが、中段になります
中段を登り切ると大きな法具がありさわってパワーをもらい最後の上段です
長い登廊を終えると鐘楼の真下にでます
隣りは本堂、この中に木造では日本一の大きさを誇る巨大な十一面観世音立像が
隠れてます。別料金ですが一度は見る価値大有りです
本堂横からのこのアングルが長谷寺撮影の定番中の定番であります
お参りを済ませ本堂の裏手?にでると清水の舞台に似た張り出した場所にでます
ここから見る景色が長谷寺のハイライトとなっております
本堂横の坂道を上がっていくと五重塔が見えてきます
五重塔がお寺のシンボルになってるところが多いですが、長谷寺には他の見所が
多いのでメインではないです
帰路は登廊を通らずに階段で景色をみながら降りていく
〜いくたびも まいるころには はつせでら〜
長谷寺の紅葉はまだ始まったばかりでまだまだ楽しめそうでした
訪)11月22日