ついたでぇ~名勝
三保の松原あれ? 三保松原。“の”はいらんのね。
松のカタチがすげ~のが沢山あった。抜けると海が広がる。
この左遠くに富士山が見えるのだが、薄曇りでぼんやり・・・
圧倒的な感動でもないかも・・はい!観光終わり ホテルへいくのだ
宿泊先の
日本平ホテル。その前に
日本平ってどんなんやねん?と登ってみたが
う~~ん、何も見えね~、人いね~
丘の上に建ち清水港~富士山まで一望できる
日本平ホテル。
ここの売りは、
やはりバルコニーから眺める景色。清水港、右手が
三保の松原、左手に富士山。
ほんとはね、うまく撮れると↓のような感じです。
景色を堪能したら腹減った! 夕食はホテルのレストランでコース料理。
虫に食われたような葉っぱみたいなん・・なんじゃろね?
写真にはありませんが、最初の方に、
エスカルゴ!が出てきたんです。
「こちら
エスカルゴのなんちゃらなんちゃらでございます」。
普段、オムライスやハンバーグしか食べてない俺たち、変わったもの変なものは
口にしないのだ!
かたつむりは、当然その変なものだった。しかしここでひるんでいては、エセセレブがバレる。平然とフォークで口に運んだ。ヌルッ!まずくはないが・・・うまくもない。