製作:ディズニー&ピクサー/2003年アメリカ


オーストラリア、グレートバリアリーフ。広大な海の中でカクレクマノミの400個の卵が孵化しようとしていた。しかし、無事に生まれたのは母親の命と引き換えに助かったたった1つだけ。父マーリンは、この子を“ニモ”と名付け、同じ悲劇を繰り返さないと誓い過保護なまでに大事に育てていく。そして6歳になったニモに、初めて学校へ行く日がやって来る。しかし、突然の悲劇がニモを襲う。彼は、人間のダイバーにさらわれてしまったのだ。打ちひしがれるマーリンだったが、陽気なナンヨウハギ、ドリーの助けを借りてニモを取り戻す旅へと出るのだった。
♠巷では『カールじいさんの空飛ぶ家』で繁盛してるピクサー
『WALL・E/ウォーリー』のBDが綺麗だったのが忘れられず
アニメ嫌いで敬遠してたこのシリーズですが一本見ようと『ファインディング・ニモ 』
DVDですが綺麗な映像です。ただしブルーレイの『ウォーリー』を先に見てるので
驚きは少し落ちる。
泣ける場面こそないが全編にわたりピクサーワールド全開で海を堪能
もちろんパッピーエンドは見る前から約束のデズニー安心して見れる100分
音質には英語は:ドルビーデジタル/6.1chサラウンドEXですが
日本語吹き替えのみに格上の:DTS/6.1chDTS-ESが用意されてるので
DVDをお持ちであれば聞き比べてみると違いがわかるでしょう
鉄腕アトム時代の僕です。この映画そうですねー息抜きにはよかったかも