お金を犠牲にして時間を得ること
時間がないから時間は大切に思えるのか?引退して時間を得たら
時間は大切さを無くすのかもしれない。自由と引き換えに失うもの
それはお金。55歳が定年だったあのころならとうに引退できてた。
今は違う、定年は自分で決める時代。
元々お金にはあまり興味はなくてなければないでかまわない。
あと11か月だ。頑張って社会人をやりきるでー
一番右のね~ちゃん以外は微妙な看板、今夜は焼肉だべてきたでー
大根おろしタレが好き!
2000円割引券持ってたので会計3000円ほど、う~ん安い肉だぜ
久しぶりにガリガリ君ソーダを食べた。そういえば昔はこれにまつわる馬鹿な
記事を書いた覚えがあります。 あったわ~2012年
ところで最近はもっぱら写真に入り込んでいる。面白くてしかたない
先日、青山高原で星空撮影してきたんだけど、ひょっとして家の前の空でも
星っているんじゃね~の? 肉眼では一個だけしか見えないけど。
ちょっとカメラを空に向けて見たら
ビミョー・・・・・ でもカメラレンズの視力ってすごいよね~これだけ
の数写るんだもん。
でね、星撮影にはアレがいるやろってんで買ってみたよ
ヘッドライト~~~これがいるのよ~頭に付けるやつ。炭鉱夫みたいにねっ
あとマスキングテープも買ったよ(何するのってか?説明がめんどくさい)
段々と写真の記事が大半になってきたけど、今月もよろしくです~
さてBS8Kで長岡の花火大会でも見るかね・・・・TVは2Kだけど(笑)