任侠映画の会PONYです。
これはね、本を読んで面白かったので見て見た
例えば、仕事を辞めてもいったいどう過ごせばいいのかわからない人がいる。
(そんなヤツは一生働いとけと言いたいが)
突然3億円の現金を手にしたらどうしたらいいのかわからん人。
確実に言えるのは、大金を得た人間は往々にして横柄になり
上から目線になり、自分が偉くなった気になるはずだ。
これは棚ぼたで3億得た人間であれ事業かなにかで成功した人間であれ
変わらない。
3億円が凄いのであって持ってるアンタは別に偉くもない。
だがその人格を維持するのは難しいかもしれない。
元は凡人であり雑魚男。 この映画はその「雑魚男」と「億男」の間を
行ったり来たりしながら大金を持つ意味を教えてくれる。
お金は大事だけど、持ちすぎると嫌な人間になる。
少し貧乏なくらいがちょうど心地いい。