
ロイヤル・アルバート・ホール





相手役にドリス・デイ、この女優さんは映画よりも歌で超有名ですね
「ケ・セラ・セラ」の元祖はこの人です。映画の中でも存分に歌います
「ケ・セラ・セラ」の元祖はこの人です。映画の中でも存分に歌います
この夫婦に息子の3人でカサブランカからマラケッシュに向かう
家族旅行ですな~ 何も起こらなければ普通のね
家族旅行ですな~ 何も起こらなければ普通のね
起こるんだな~これがまた怪しい奴ら出てきまくり~~です
そして息子が誘拐されロンドンに戻りまして巻き込まれた事件と
息子の奪回にスチュワートは奔走、嫁のドリス・デイは何故か「ケ・セラ・セラ」を披露してる(笑)
そして息子が誘拐されロンドンに戻りまして巻き込まれた事件と
息子の奪回にスチュワートは奔走、嫁のドリス・デイは何故か「ケ・セラ・セラ」を披露してる(笑)
映画冒頭のロイヤル・アルバート・ホールでのシンバルンが、後半のハイライトに
繋がる
繋がる
う~んどうでしょねこの映画は・・・どっかの首相暗殺計画に巻き込まれるわけですが
アルバート・ホールでの暗殺場面から特にラストの終わり方がね~~物足りない感じもしました
アルバート・ホールでの暗殺場面から特にラストの終わり方がね~~物足りない感じもしました
まずまずです。
ページTOPへ ▲
//上に戻るボタン