受け取り場所は伊賀上野駅しかない!
妻のいないつかの間の休日、やりたいことが沢山あって考えていたら
寝てしまっていた。花の写真でも撮りに行こう全然花なんて興味ないけど
お題:菜の花畑で愛犬の写真を撮るヤツラを取る俺
お題:車の窓から眺める桜。
いやいやJRネット予約の話するんだった。
世の中急に何でも便利になってきてスマホのみで電車にも乗れるらしいけど俺はガラケー男だし電車の切符はこれで買うのだぁ。
え~ご予約やからe5489♪ JR関西なんだからa5489でもええのにね
特殊な観光列車の希望座席以外はネットで簡単予約出来て便利です。お得な割引券も
案内してくれます。
予約完了したら旅行当日までにJR西日本の駅に切符を取りに行くのだがここで
三重県民には問題が発生する。
三重県下のJR駅で受け取り出来る駅は、JR伊賀上野駅のみ!!
伊勢も賢島も近鉄が開発した場所だけあって電車もJRでなく近鉄王国となっているからだ。
駅は普通以下のような発券機があります。
こいつを使ってピピピっとやるとジジジーと切符が出て来る。事前クレジット決済されているのでお金はいらない。
意気揚々とJR伊賀上野駅へ向かいます。
地元ながらなんてノスタルジックな駅なんだ! 整備された近鉄忍者市駅とは違う
JRならではの趣きがあるね~
構内で発券機を探す。・・・・・ないやん!ないやんけ~~~!ウソ?まじで?ない
あるのは改札横に小さく書かれた「みどりの窓口」いやいや駅員さん寝てるし・・
ぽっぽ屋かよ!高倉健出て来そうやわ
まさかの人力対面発券でした。
駅員とのやりとりも案外楽しいもんだ。これを出すまでの時間10分てとこかな
※金沢ー和倉温泉の観光列車である花嫁のれん号。e5489では1号車個室の選択までは
出来ないので注意が必要です。車内の食事券も直接駅での発券(出発4日前まで)です。
旅行は行くまでが一番楽しいもんだ。