11月24日午前8時 退職 あと24時間前
社会人としての歯車から外れるその日がやってきた。
サラリーマン生活23年、自営業8年、介護施設勤務8年半
通算約40年決して仕事好きな人間ではなかったけど頑張ったかな・・
その間天国も地獄も、悪事もいっぱいしてきた。
その懺悔の思いもあり始めた最後の仕事「介護福祉士」
今夜の夜勤が最後の勤めになります。
名残り惜しさと明日の朝迎えるであろう開放感が交錯する。
8年半で見てきた人の「死」は100人以上。
大きく自分のこれからの人生に影響を与えた一瞬一瞬だった。
幾度となく聞かれたこの言葉「仕事辞めてどうするの?」「辞めて何するの?」
きっとそこには、辞めてどうやって生活していくのか?とか
辞めたら毎日暇やん?とかから出る言葉だろう。
いつも笑ってこう返していた
【俺にはお金よりも「時間」が何より大事なんだ】
お金も有限だけど、人生は遥かに限りあるもの
そう僕は、この日のために生まれてきた
妖怪人間でも半魚人でもない
「人間」になるために・・・。