死ぬまでに一度は見ておきたかった道の世界遺産「果無集落」果てしなく遠い
いざ出撃!
ナビによると目的地まで4時間半!往復9時間マジ遠いわ
ってことで午前4時半に出動
五条から南下して賀名生梅林前を通過します
梅フィバーが終わったあのう梅林は静かな山村に戻っていた
鯉のぼりが風にたなびく
どんどん進むと見えてくる恐怖谷瀬の吊り橋
エメラルドグリーンの川
このあたりは雲海の聖地でもあります
野迫川村で雲海も撮りたかったが雲海ナビによれば
期待できそうにないので寄り道せず南下を続行
ついに到着!めっさ遠かった
熊野古道は歩いたことがあるけど、ここは・・・別世界だ
果無集落とはよく名付けたものでほんと日本の果てだった。
派手な絶景は何もない、しかしこうしてここまで足を運んだ者だけが
この古道を踏みしめながら見れる風景がそこにはある。
「果無集落」きっと一度見たらこの風景は忘れない
次回後編は、神に呼ばれし者だけが辿り着ける神域へ