ススキが織りなす黄金の絨毯一度体験したら毎年行きたくなるのが曽爾高原
今年もはりきって行ってみよう出撃じゃ!
名張から南下します。青蓮寺湖にはもう紅葉の気配が始まっていた
香落渓「天摩嶺」
垂直に迫る香落渓を走りまして曽爾村に突入
曽爾高原に到着〜去年600円に値上げされた駐車料金なんと!今年は800円に
さらになんと今年の「山灯り」は中止でした。
これがないと日没後の曽爾高原は、暗黒の世界になります
少し坂を登ると視界が開け曽爾高原キタ〜〜って感じになります
今年はどこか違うアングルで撮りたいな〜とウロつきますが、年々立ち入り禁止区域が
増えており監視員たちも厳しく注意して回ってます。
んで結局去年と同じ場所でとりあえずスタンバイ手前にあるススキが邪魔なんですが
しかたない
雲に遮られ光が届かない
一瞬の輝き
独特な形をした山がこの曽爾村を日本一美しい村に仕立てている
今日も楽しかったな〜帰ろう