PONYの缶詰

野鳥撮影・風景写真・鉄道写真

MENU

#5中国地方一周車中泊旅・錦帯橋・宮島・原爆ドーム

6月5日旅も5日目、現在地は周防大島

 

島で過ごした半日はかけがえのない思い出、さらば周防大島!

岩国へ向かいますまだ山口県、錦帯橋へ

広い河原があって錦帯橋の後ろの山に岩国城、天気も快晴で絶景です

素晴らしいロケーション岩国ええとこやな〜

山口県を後に広島県突入!

世界遺産の日本三景宮島に来たぞ着いた時にはまだ朝早くそんなに人はいなかったが

戻るころには外国人、修学旅行を中心にめちゃんこ混雑していた

船に乗って厳島へ向かう2社の船がピストン運転しています

あれか!うわさの鳥居は

上陸

厳島神社へは海沿いの道と参道商店街を抜けてくルートがあり結構距離があるので

ここは商店街を抜けてくほうが断然楽しい

潮が引くと大鳥居まで歩いていけるが水に浸かってるほうが写真的には絵になります

境内は一方通行でとても広くて歩き疲れた

ようやく参道商店街の店が開き出したので昼食でもシバいたろかな

穴子と牡蠣フライの供宴・・・めちゃうまそうやん ここにしよ

穴子飯しの店舗はひしめきあってるんだけど店頭のディスプレイって大事だよな〜

うめ〜〜!牡蠣フライがついてこれで3000円なら観光地価格としては良心的かな

移動して広島市内にきたよ

原爆ドームの前に立つとなんとも言えない気持ちになった。まわりでは多くの人が

ただ黙っていつまでもドームを見上げていたのが印象に残る

呉〜尾道と通過して福山に入ります

今日の寝床、笠岡ベイファーム前のポピー畑 もう岡山です

 

本日の走行距離244キロ

風呂:スーパー銭湯ゆらら

泊:道の駅笠岡ベイファーム(岡山県笠岡市)

//上に戻るボタン