PONYの缶詰

野鳥撮影・風景写真・鉄道写真

MENU

#4中国地方一周車中泊旅・元乃隅神社・角島・下関関門橋・周防大島

6月4日長門市仙崎で迎えた朝、今日も1日は朝日から始まる

現在地はここ

 

予定ではここから出てる遊覧船で青海島を巡ろうと思ったが、今朝は風があって

欠航ではないけどコースが短縮されてるみたいなので思案ののちパスする

仙崎といえば金子みすゞ 記念館前早過ぎて開いてまへんがな

西へと出発! 元乃隅神社へ向かいます

来るまではなんかチャラそうな気がしてたんだけど、ええやん!ここ

下まで来たけどやっぱビュースポットは上からだねあえて下りてくる必要はなかった

能登の白米千枚田もそうだけどこうして海に落ちていく棚田は絵になるな〜

夕日と絡めると最高な感じです

全国ため池百選、基準がようわからん

お次は、この旅最大のハイライト角島へと向かいます

死ぬまでにどうしても来てみたかった角島!来たで〜〜生きてるうちに

いいね〜気分は南の島のあの雰囲気だ絶景です

角島大橋を渡って角島を探検する

しおかぜコバルトビーチ、海のグラデーション最高!

角島灯台

ミラー越しも絵になる角島またいつか来るぜ〜〜さらば

山口の難読地名、「特牛」(こっとい)吉野家の牛丼特盛みたい 

こっといこれは読めね〜な

そしてついに辿り着いた本州の西の端っこ下関

唐戸市場

下関じゃふぐのことを「ふく」っていうみたい

せっかくきたんでなんか食べようぜ

下関にきてふぐ食べへんのもな〜追加じゃ!(刺身ウマッ)

ふぐ貧乏人にはどうゆう味なんかようわからずしまいだったわ(話のネタ)

下関と九州と関門橋を撮影しに火の山展望台まで車で登ります

対岸はもう九州、こんなに本州と近かったんだな泳いでいけそう

ええとこやんか下関、絶景絶景最高だ

いよいよ旅も折り返し進路を東へ日本海に別れを告げて瀬戸内海に入ります

今からなんと周防大島まで爆走していきます

大島大橋を渡りまして周防大島へ上陸です

本日の寝床、道の駅サザンセトとうわ 海側のPは海の前

今宵も素晴らしき日没、深夜空を見ると360度満天の星空が広がっていた

本日の走行距離325キロ

風呂:片添が浜遊湯ランド

泊:道の駅サザンセトとうわ(山口県周防大島)




 

 

 

 

//上に戻るボタン