どうもぅぉー!任侠野鳥の会PONYです。
今回も宮古島与那覇湾で見つけた野鳥からです。
画質は悪いですがどうぞ
キョウジョシギ(京女鷸)
湾の上空をなにかが飛んできます
アジサシかな・・?
これは・・・もしかしてベニアジサシか?いや違う
初見が続くとアドレナリン噴出ざんすよ~
さらに飛んできたのが
飛んでるシーンを初めて撮れました。翼開長155センチ~175センチでかい!
そして最終日に探検した「大野山林」
この池がリュウキュウアカショウビンが来ると言われる宮古島での探鳥の聖地です。
是非シーズンに再訪してみたいです。
今回の旅ではロケハンがてら宮古島探鳥地を巡りました。
大野山林・池間湿原・東平安崎・サニツ浜どこも探鳥しがいのありそうな所で
次回行くことが出来ればガッツリ撮ってみたいです。
ではではまたね~~🐱🏍🐱🏍