PONYの缶詰

野鳥撮影・風景写真・鉄道写真

MENU

奈良・三重あたりの風景

夕焼け番長シリーズ〜ついに出た!オレンジ色の夕べ〜

7月24日夕方稲穂が顔出した田園 空を見るとなんとなく今日は夕焼けいけそうな気がしたのでスタンバイ 太陽のシャー!が美しい この5分後に劇的な変化をみせる 今年一番の茜色に染まった。 今日の飯場 あみやき亭 pony4.hatenablog.com ランキング参加中写真…

今夜も花火!伊賀市民花火大会

今年の伊賀の花火大会は、地元の先輩カメラマンさんに教えてもらった場所から 撮ってみる。って先輩たち来てないし・・どこか別の場所にいったんかな〜 伊賀市の街並み 花火観戦メイン会場前、今年はたくさんの屋台が出る模様です もう少し上野城と花火が近…

祭りと花火〜シーズン開幕!(都美恵神社奉納花火)

今年も花火大会のシーズンがやってきました。夏場は撮るものが少なくて悶々としてたけど一気にやる気モードへ 地元伊賀の柘植にある都美恵神社(つみえ神社) 余裕をもって早い時間に到着したんだけど 撮影場所の階段にはすでに地元レジェンドカメラマンさん…

梅雨明け!伊勢志摩海を撮りに行く

梅雨明けした東海地方、今日は町を出て伊勢志摩へプチ旅ですよ〜 まずは定番の横山展望台から英虞湾を望む 異国の坊さんや! ダライ・ラマや! いつ来てもここからの景色は、ザ・伊勢志摩!って感じだね 賢島へ移動します Wしまかぜ 昼ごはんは老舗の芳かつ…

雨上がりの夕空に魅せられて

日中激しい雷と雨の伊賀地方は、夕方になると青空が広がり次々とカタチのいい雲が 流れてきた。 こうなるとじっとはしていられずカメラを持って出撃 久々の夕焼け番長!何枚も撮ってみたが感動的ではなかった ふと反対の空を見るとハッとするような空が広が…

伊賀鉄道鉄板構図だがそれがいい

ちゃんとしたカメラを買って初めて来たのがこの場所。 夏の暑い日だったと思う 伊賀鉄道と上野城が一緒に撮れる定番の構図 あれから何年たったのだろう今でも変わらぬ風景がそこにはあった 今年もまた夏がやってくる pony4.hatenablog.com ランキング参加中…

伊賀満月最終決戦終了

満月の前後含む3日間の戦いが終わりました。 最終日の今夜も高く登るまで月は出ず撃沈でしたね 次回の満月ゾーンは8月2日また挑戦しよう! さてお次はアレよ!リス攻略せんと気が済まん ではまたね〜 pony4.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ

満月はどこから出るねん!て話ですわ

今夜は満月を撮るで〜それにはロケハンが大事やねん 昼間に今一度どこから撮るかを考えながら調査した とりあえず落ち着け飯場へ 【ひと刻】天丼定食 今夜の月の出は19時25分時間があるので電車でも撮って遊ぼぉ 夜の電車はどうやろ そんなことをしてるうち…

満月前夜のロケハン

明日は満月なので前日の今日は、ロケハンがてら行ってきたのだが 月が登ると思ってたより全然右側から登り始めて爆速で三脚かついで移動した 上野城の真上に来る頃にはすでに高い位置に・・・ 思ってたのとは違う写真だけどま〜これはこれでええかな 本番の…

ひまわりの季節到来

やれ紫陽花だのハスだの睡蓮じゃ!とか言ってる間にもう咲き出したひまわり 今日も今日とて雨の中を市中徘徊する。特にアテはない 西山の棚田の様子でも見に行ってみよう 稲の成長以外には何十年も変わらぬのどかな景色 そういえば自宅の前が田んぼだったん…

鳥居越しの風景写真

天気予報は曇りか雨。しか〜〜〜し!朝からバリバリ夏空全開の晴天 前からイメージしてた場所へ出陣! 波多岐神社という場所に続く参道にある鳥居 鳥居は3本立っていて手前に関西本線が走る。 鳥居越しにイメージ通りの絵が撮れたぞ〜 ここは西条という集落…

蓮・睡蓮・アジサイ・水車〜6月末の伊賀を歩く〜

今日の漠然としたテーマは6月の花。やってきたのは「常福寺」 睡蓮を一枚 蓮の花も咲いているので撮る 紫陽花は至る所で咲いている ながら読書する少年 移動して別の寺へ「持佛寺」 まぁなんだかもひとつパッとしね〜なぁ〜と歩いてると これは?いいんでな…

明治維新のさきがけ天誅組終焉の地(奈良東吉野)

うわぁぁぁ〜〜〜〜なんやあれ!?黒船に乗ってピノキオみいたいな鼻したやつらが 降りてきたぞぉ〜〜! 「ニホンノミナサン、鎖国ヤメルアルネ」 幕府:は〜い!かいこ〜く! なんでやねん! 尊王攘夷! 腰抜け幕府倒して外国人みな殺しじゃ〜〜!天皇中心…

あじさいが映えまくりの寺〜岩船寺〜

やっぱね〜紫陽花の映える写真が撮りて〜!道路事情は悪いが自宅からは1時間以内 あじさいの名所「岩船寺」(がんせんじ)へいざ出撃! 到着! 寺までのアクセスが悪いせいなのか空いている。これなら人の写り込みは気にしなくて よさそう。駐車場300円…

モネの池〜何の変哲もないただの池と思って実際見るとよかった件〜

前から一度撮ってみたかった岐阜にあるモネの池とやらに早朝より出撃!! 今回の遠征で一度だけ休憩した後在所PA つい買ってしまう赤福 美濃ICを出て30分ほど走ると到着 平日月曜でも朝から駐車場は満車待ち あたりはのどかな山間の田園地帯 モネの池は根…

ノハナショウブとハナショウブで勝負

いずれがアヤメかカキツバタそしていずれがノハナショウブかハナショウブやねん? てことで本日は、両方を見に行って比べてみた。 道中に変な家を発見!なんじゃこれ そもそも「ノハナショウブ」そんなんあるんや こいつがノハナショウブ 三重県の天然記念物…

夫婦岩の間から、ダイヤモンド富士は見れたのか!?

夏至の前後数日だけ夫婦岩の間から登る朝日に200キロ離れた富士山がシルエットとなり重なる奇跡の瞬間があり今年は今日と明日あたりしかそのチャンスはなさそうだ 条件は鳥羽から静岡まですべてクリアに晴れていること。今日はイケるんじゃね? 深夜の伊勢自…

弥勒寺の紫陽花(名張市)

名張にある弥勒寺で紫陽花特訓開始! 紫陽花いうか紫陽花のある風景を撮りたいんだな〜 ラインを意識して構図を考える 背景を意識する なんかな〜イマイチなんだよね(毎年言ってる) 写真に正解はないんだろうけど自分の中の正解とはちょっと違う気がする …

紫陽花と関西本線

紫陽花とキハ120のコラボが撮れる場所は少なくてたぶんココだけかもってことで 行ってきた。 花の中でも紫陽花の撮影は特に難しい 紫陽花だけでは物足りない写真になってしまう ここは鉄道とのコラボで1発決めたいところ まぁまぁ思ってた感じになったの…

伊賀鉄道ホタルの鉄路

今年もやってきましたホタルのシーズン。はりきって早い時間から構図を探す リフレクション狙いなら真横からだけどバランス的には斜めからかな・・とかあれこれ ひとりでやってると最近知り合った地元レジェンドカメラマンさんが一人また一人と やってきて賑…

異世界天空のカキツバタを撮りにいく(滋賀高島)

広大な琵琶湖その最北端にある異世界とやらに咲くカキツバタはどうやら今日が ラストチャンスみたいなので深夜スタートでいざ出陣! 草津〜大津を通り京都から琵琶湖を右手にひた走りようやくマキノへ着いたのが 午前2時前ここからクネクネした山道を5キロほ…

6月田園風景

いまひとつ九州一周旅へのテンション上がらずうだうだしてる間に6月になってしまった。今日も地元をパトロール 田舎って結構色々撮るとこあるんだよね 好きないつもの棚田の様子を見に行ってみよ 何気ないいつもの風景だけど写真を見ると毎日違う。 だから写…

集落を撮る(3)奈良月ヶ瀬桃香野

電話のベルが鳴る「ブログ更新止まってるけどどないなっとんねん!」 阪神が強すぎて野球見て勝ったら満足しきって余韻に浸りブログサボってました 今日から交流戦引き続きブログは二の次であります。(笑) 梅の実がついた月ヶ瀬にやってきた 赤い橋の向こ…

不思議な建物「陸閘」(りくこう)

陸閘(りっこう、りくこう)とは、河川等の堤防を通常時は生活のため通行出来るよう途切れさせてあり、増水時にはそれをゲート等により塞いで暫定的に堤防の役割を果たす目的で設置された施設。 変わったカタチをしたりくこうがあるので行ってみた ここだけ…

集落を撮る(2)伊賀下柘植

シリーズ2回目、今日は空気がクリーンで遠くまで見える。下柘植あたりの集落を 撮ってみた。 背景に霊山手前大胆に田植え機を入れてみた。 う〜む地味な絵面やな・・・なんも感じられん写真や メシ場 大海老フライとハンバーグ このシリーズはちょっと漠然と…

集落を撮る(1)伊賀岩倉

これといったアテもないままとりあえずJR関西本線上野駅あたりからパトロール 三田踏切からは初めて撮ってみた。線路沿いに進みながら絵になる集落を探す 岩倉大橋からの岩倉集落。橋の欄干からジグザクに続くラインがいいかもと思ったが そうでもなかった …

どうする家康ゆかりの地・服部半蔵生誕地

西城秀樹、野口五郎、郷ひろみ僕の時代に新御三家と呼んでいた 伊賀忍者にも上忍三家と言う3人がいるんだが、服部半蔵、百地三太夫、藤林長門守 服部半蔵以外は誰それ?(伊賀民は百地三太夫は知ってる) 服部半蔵はおそらく忍者ハットリくんがあったから知…

田舎の電信柱

今日のテーマは田舎の電柱。農村の風景で見逃してたのが電柱 電柱や鉄塔は風景写真では入れたくないのですが、田んぼの中にこれだけ立ってると 案外絵になるんやないかと撮ってみた。 最近農村の集落にとても惹かれるものがありどういう風に撮るといいのかを…

京都美山茅葺の里一斉放水・3年ぶり一般公開

今年は事前告知もあり駐車場は完全予約制当日は本降りの雨と言うこともあって 人は少なめ それでも遠方からの好きものたちが続々と入ってくる 茅葺の里と並行に3本のあぜ道があり選んだのは最後列全体を撮れるし人が少ない 午後1時半開始のサイレンが里に鳴…

旧小田小学校本館〜現存する三重県最古の校舎〜

毎日写真撮りに出掛けてるくせに案外行かないのが地元の名所 伊賀在住21年初めての旧小田小学校本館 駐車場は、保育園と神社と共同?なのか看板はない 気になるものはとりえあず撮っておく 神社を通り抜けると特徴ある小学校が見えてきた 明治14年開校とても…

//上に戻るボタン